ホーム
/
スタッフブログ

2018/07/11

リペアとボルケーノ

先日お休みをもらいまして、鹿児島に帰省しました。

火山と芋の国の使者 坪山です。


恩師である部活の顧問のラストステージに立たせていただきました!
茶色いのがおいどんでごわす





鹿児島といえば美味しい魚。お肉。海、自然。そして焼酎!
  

 


薩摩の味。是非一度、堪能してください。



さて、皆さん『ダイノックシート』ってご存知でしょうか。

ドアや窓枠の補修や家具の表装をビューティーコロシアムしてしまう、恐ろしい力を秘めています。


 

 


過去のブログでも、賃貸リフォームの時にちらっと登場してます。
https://www.is-cross.co.jp/blog/?author=tuboyama

柄の種類も多く、最近では量販店でも入手可能。

物を大切にし、使えるものは修理して使う。

昔ながらの考えですが、リフォームのあるべき姿ではないでしょうか。



地震、大雨、洪水、、最近自然災害が多いですね。

日頃から準備対策を怠らず、くれぐれもご注意ください。


最後に鹿児島の日常をダイジェストでどうぞ。

 




この夏は鹿児島で決まりですね!
-->

2018/06/12

賃貸リフォームとナツメグ

ハンバーグにはナツメグを入れる男、坪山です。

ハンバーグにはナツメグを入れます。

大事なことなので2回言いました。


前回のブログで投稿しました賃貸内装リフォームが完工しました。
左がbefore 右がafterです。

キッチン

 



和室

   


洋室
  


一般的なリフォームの目的が

設備の故障や破損、収納スペースや導線の確保など 『生活水準の向上・改善』だとすれば、

賃貸のリフォーム(物件の持主様から依頼)の目的は 『次の借主を入れるために綺麗にすること』です。


つまり、安価で必要最低限の内容をご提案させていただく必要があります。

賃貸のリフォームでお困りの大家さん!

坪山にお任せください。



私が今住んでいる賃貸も、とても快適に暮らせています。

ネット環境が無料で利用できたり、半年前に宅配ボックスも設置してもらいました。ありがたやありがたや。

最近、勉強するときは1番集中できるトイレでします。



住む人にとって心地よい場所であること。

住まいのあるべき姿だと思います。


綺麗に締めようかと思ったけど写真のインパクトが強すぎてダメでした。


廻りくる季節の暑さに負けぬよう、

次回も施工例をたくさん紹介できるように頑張ります。
 
-->

2018/05/29

修復修繕とH2

絶賛五月病中の坪山です。

星屑ロンリネスです。

GWは加賀百万石前田家の城下町、金沢に行ってまいりました。

茶屋町や兼六園。町のあちこちに歴史や文化が残っていて、なんだかんだで石垣が最高でした。








5月は賃貸のリフォーム案件が多かったので、今回は空き部屋の改装工事をピックアップします。


壁やドア枠の傷や汚れをきれいにしたり
 






クローゼットの交換


  


等々。工程を組むのが大変ですが、様々な業種の職人さんとお話できるのでとても勉強になります。

他にもキッチンの交換や天井塗装もしましたが、口内炎が痛かったので写真を撮り忘れていました。

後日UPします。


賃貸の管理や空き家のリフォーム等ありましたら、坪山までご連絡ください!


4枚目の写真は親友のくまさわです。
好物はハヤシライスと水素です。
 
-->

2018/04/19

トイレと世界平和

春はいいですね。ワクワクします。

冬が終わり、暖かくなり、生命が動き出す。

花見、入学式、ファッション、新生活。

春ってなんだかふと笑顔になれる季節ですよね。

最近財布を落としました。坪山です。

ちなみに私の一番好きな季節は冬です。さっきさよならしたとこです。



今回はトイレといえば! 株式会社TOTO のお話です。

もともと『東洋陶器』という社名だった為、創業当時のこの名を略して、現在の『TOTO』という名前になりました。

日本の衛生陶器の約6割を占めているらしく、シェアNo.1。

確かに街中のほとんどのお店や施設で見かけるトイレはTOTO製のものが多いですね。

シェアの高さの秘密はもちろんその機能性です。


汚れがつきにくく落ちやすい、100万分の1の表面仕上げ『セフィオンテクト』



便器やノズルを自動で洗浄、除菌する『きれい除菌水』



サッとひとふきで掃除ができる『フチなし形状』


とどめはCMの寺田心君。

『TOTOのトイレの機能面にはしびれます!(cv.寺田心)』


余談ですが実は私 坪山は、19歳でベトナムに研修に行ったときに、

現地のTOTOの製造工場を見せて頂いたことが有ります。


トイレの製造過程や工場見学ももちろん感動しましたが、

水不足の深刻な地域や、インフラの整ってない国々があり、

トイレの文化も国によって異なることを学ぶことができました。
  


欧米、アジア、中東に海外展開を見せるTOTOは

まさに日本が誇るグローバルブランド。



上の写真の坪山にご注目ください。

これ。気づきましたでしょうか。



よく見ると両手で洋式トイレを作っているではありませんか。

『溢れ出る才能とユーモアに脱帽するしかありません!(cv.寺田心)』

言語の壁を越えて。このポーズが世界中で流行り、

途上国、新興国、先進国のトイレの架け橋になることでしょう。(絶対流行る)


トイレのリフォームのご相談がありましたら、ぜひイズホーム坪山まで。

あと緑色の長財布が落ちているのを見かけた方もご連絡お待ちしてます。
-->

2018/03/08

吸引力とお掃除

吸引力の変わらないあの子が仲間になりたそうにこちらを見ていたので、連れて帰りました。



今までハイハイしながら雑巾がけしていたのがバカらしくなるほど楽です。掃除が楽。これすごく大切です。

フローリングまで剥がれてしまうんじゃないかってくらいの凄まじい吸引力です。




吸引力の変わってしまうもの。

掃除が大変なもの。

今回はレンジフードのお話をします。



機能性はもちろんですが、最近はデザインや掃除のしやすさに工夫がされているものが多いです。

ガスコンロと連動しているもの、掃除を自動でしてくれるもの、音が静かなもの、最近のレンジフード界は革命の嵐です。

イズホームでは、レンジフードの単品工事も承っております。






リフォームの中でも比較的安価で、工事も半日で終わるためおススメです!


キッチン設備も是非ご相談ください。



【おわびと訂正】冒頭の掃除機のくだりで、一部、過度な誇張による不適切な表現がありました。

ダイソンV8で床材が剥がれることはありませんので、安心してお買い求めください。
-->

2018/02/27

ネオステリングリーンとコーキング

先日、キッチンをリフォームしたお客様から大量のうがい薬をいただきました。
ネオステリングリーンうがい液です。9本。
一生風邪ひきません。坪山です。心なしかのどの調子いいです。



皆さん、コーキングをご存知でしょうか。


気密性、防水性のために施工する箇所の隙間を目地材などで充填することです。
ホームセンターには多くの種類のコーキング材が並んでます。

水廻り用、外用など、用途によって種類が違います。
僕も詳しくは知りませんが、最近注目している界隈です。

なんといっても職人さんのコーキングが美しいです。



この直角。。息を呑む美しさですね。。

85年前の在来のお風呂をユニットバスに変えました。
コーキングの美しさに疲れが吹き飛びました。




コーキングの仕上がり、水廻りのリフォームにおいては結構重要な要素だと思います。
ご家庭の隅っこ、確認してみてください。

いいですね。コーキング。
進化するとギャラドスになります。     嘘です。

 
-->

2018/01/31

新年とRock

年末、鹿児島に帰省するついでに熊本観光をしました。
親友とテニスをしたり、温泉でゆっくり語り合ったり。有意義な旅だったのですが
ですが!

新年1発目は熊本城(の石垣)のお話を。
当然ですね。
石垣をおかずに飯を喰う男。坪山です。

2016年4月4日に熊本、大分を中心に九州を襲った熊本地震。
震度4〜7の強い揺れが幾度も九州を襲いました。
当事自分も家族が心配で、夜中に片っ端から親戚に電話しました。

その傷跡がまだ、熊本城にはくっきりと残っていました。
『復興』という言葉からはかけ離れた光景。
ほとんど手つかずの箇所の方が多かったです。





ただ、石垣大好きフェチとしての第一の感想は、
不謹慎ながら"素晴らしかった"です。

建設当時の様子、地震発生時の様子が
熊本城の歩んできた歴史みたいなものがふぁぁあっと
走馬灯のように浮かんできてなんだか心を打たれました。
大変なことが本当に起きたんだ。起きるんだ。と。

亡くなった人 怪我をした人 怖い思いをした人。
安らかにありますようにと手を合わせました。
心から応援したくなる愛おしい石たちに負けないように今年も精進します。
Rockに行きます。              石垣だけに


あ!イズホームは今年も耐震に力を入れていきます!
おうちの壁のひび、放置は厳禁です!
次回は現場の話をUPします。
-->

2017/12/10

マジックカットと年越し

『こちら側のどこからでも切れます』がうまく切れない。

自動ドアがなかなか反応してくれない。

割り箸が上手に割れない。

そんな毎日。

最近人間としての尊厳やプライドが欠落している坪山です。


先月 文化の日に京都で作成した ろくろ体験のお茶碗が届きました。

当日は古い工房と目の前で回るろくろに心がぴょんぴょんしていたため、『焼き上げると凝縮して小さくなります。』という先生の言葉を忘れていました。不覚。



画像では大きさがわかりにくいかもしれませんが、つまりは小さいんです。

かぼちゃの煮付けとかを入れるタイプのサイズですこれは。

これもご愛嬌。もちろん茶碗として使ってます。毎晩おかわりしてます。



さて、。2017年も残すところ僅か。やり残したことはないでしょうか。

今年は『体験と経験』をたくさんする年。様々なことにチャレンジしました。


初めてガンプラを作ったり。


ベースを始めてみたり。
海遊館に行ったり。


インテリアコーディネーターの資格試験を受けたり。
リアル脱出ゲームにも挑戦しました。

もちろん仕事の方でも不動産、リフォームを始め、ローンの組み方や介護保険の申請なども学べました。

今年最後はあべのハルカスの展望台に登ろうと思います。

来年はもっともっと突っ走る所存です。

良いクリスマスとお正月をお過ごしください。
 
-->

2017/11/22

家とテトラポッド

『住宅』とは何なのか。

何をもって『家』と呼べるのか。
たまにふと考えます。
坪山です。別に病んでません。平日。平熱。平常運転です。


「人が、日常、起臥寝食のために使用することを目的として造られた建造物で、屋根・壁などに
よって雨・風を防ぎ、上記の目的を達成するために必要な構造を有する物」

と定義されています。

つまり、人が住んでいてもいなくても、人の日常食って寝てのために造られ、
そのための構造を有してさえいれば、建築基準法の建築確認の有無に関わらず、
また、登記のあるなしに関わらず、その建造物は『住宅』なんです。

プレハブでもダンボールでも竪穴式住居でもいいんです。



今回は最近読んだ本で見た,海外の変わったデザインのおうちをご紹介します。

まずはこちら。フランスのファッションデザイナーの別荘。

完成までにかかった費用は8750万ドル(約10億6000万円)。
たくさんの泡をイメージしてデザインされたんだとか。
一発目からトップギアですね。どんどんいきます。


日本人建築家の藤本壮介さんがフランスに設計した多目的タワー。

120室のアパートが入り、2017年完成予定。


ぐにゃぐにゃハウスです。

内装や住人のメンタルも心配です。


前面ガラス貼りのジャングルジムハウス。

素敵ですね。プライバシーの欠片もないです。
日本にあります。

法律の範囲内であれば、家のことなら弊社にお任せください。
僕は石垣とテトラポッドのある家に住みたいです。
-->

2017/11/09

ろくろと義政

11月3日は文化の日。
世界で初めて戦争放棄を憲法で宣言した重大な日であり,
「自由と平和を愛し,文化をすすめる日」らしいです。

というわけで、もちろん京都に行ってきました坪山です。

嗚呼、文化の日。いざ、陶芸体験へ。
3coinsのプラスチックのお茶碗で白米を食べている生活からの脱却。

さすが21世紀の申し子。無いものは創造するんです。


こちらが京都市左京区にある陶芸教室『満紗窯』さん。



あらかじめ用意してある粘土を轆轤(ろくろ)に置き、手を添えて形を作っていきます。




この華奢な体つき、細い腕。そうです。坪山です。
職人さんが丁寧に教えてくれるので初心者でも大丈夫。
完成したら、仕上がりの色と、底に彫る文字を決めて終了。(トータル約40分)
作った作品は焼き上げた後、約3週間後に郵送してくれます。出来栄えが楽しみです。


午後からは銀閣寺へ。(紅葉はまだ微妙でした)
金閣のような華麗で派手な外観はありませんが、私は専ら銀閣派です。
 

義政が銀閣寺を建設した意図は権力の誇示ではなく、日本庭園の美的追求なんだなぁと
WABISABIとはこのことかと。
日本に生まれた喜びを涙しました。(してない)


人生でこんなに文化的な文化の日を過ごせたのは初めて。

混沌とした世の中に嫌気がさしたら。
代わり映えの無い繰り返す日々に変化が欲しかったら。

京都に行きましょう。私のおすすめは仁和寺です。